シンサナミ

神奈川県 横浜市・海老名市・秦野市、山梨県 甲府市などのLP ガス、リフォームはシンサナミへ。

株式会社シンサナミ

お客様の声

お客様インタビュー(N様)前編

2019.02.22

こんにちは。販売促進企画室の尾崎です。

今回お忙しいにも関わらず快くインタビューに応じて下さいましたN様は昨年、新築を建てられた際に、ハイブリッド給湯器・ガス衣類乾燥機・浴室暖房換気乾燥機、そしてガスコンロにガスオーブンと様々なガス機器を取り入れられました。

そこで今回は弊社を知ったきっかけからガスの良さ、製品についてのご感想など幅広くお話頂きました。

 

ーこの度はお時間を割いて頂きありがとうございます。さて早速なのですが、弊社を知ったきっかけを教えて下さい。

 

N様
「私がガス関連の仕事の依頼先を探していた時に、私を弟のように可愛がって下さっている方から、シンサナミはとてもいいよというお話を聞きました。そこから私の方で連絡を取らせてもらったのがきっかけです」

 

ー実際弊社にご依頼頂いてどうでしたか?

 

N様
「営業さんに色んな相談をできて、それに対して真摯に対応してくれるのが良いと思いました。常に私たちにとってプラスになる提案をして下さいますし、誠実に工事も対応してくれます。自分も現場に出て営業しているので、そういった姿勢が肌で感じてよくわかります。素敵な会社だと思っています」

 

ーそう仰って下さり、うれしい限りです。
さて、今回新築される際に床暖房を取り入れられたそうですが、暖房機の中で床暖房を選ばれた理由は何でしょうか?

 

N様
「最初は床暖房に興味がありませんでした。大型のエアコンを2台入れたのでそれで十分かと思っていたのですが、シンサナミの三宅さんにおすすめされてリビングダイニングに取り入れてみました。それで実際に使ってみたんですけど…本当に良いですね!(笑)。冬はエアコンを使っていません。 適度な暖かさで居心地が良いから朝から夜までずっとリビングに居ますし、時々そのままソファーで就寝してしまうこともあります(笑)。その時は掛布団もなかったのに寒くなく、あと床暖房は風が出ないからだと思うのですが、乾燥もしなかったので風邪もひきませんでした。
以前はアパートに住んでいてエアコンと石油ファンヒーターをメインに使っていたのですがエアコンは乾燥しますし、石油ファンヒーターは点火するのも遅いし給油作業も面倒でした。その点を比較しても床暖房は良いと思います。また、私はホコリが落ちてるのが気になるタイプなので、床暖房なら部屋にホコリが舞わずに快適です。今思えば他の部屋にも床暖房を入れておけばよかったと少し後悔しています(笑)」

 

 

N様宅にはハイブリッド給湯器が取り付けられております。ハイブリッド給湯器とは、光熱費をグッと抑えられる床暖房と相性抜群なシンサナミイチオシの設備です。
N様が床暖房を使用している頻度と実際の光熱費を見比べさせていただいたのですが、思わず「えっ?!」と驚いてしまうほどお得になっておりました!寒い冬に床暖房があるととても快適ですので、ご検討されていらっしゃる方は是非ハイブリッド給湯器との組み合わせがオススメです!

 

ハイブリッド給湯器の詳しい情報はこちら

 

 

さて、次回は、N様が思うガスの良さと衣類乾燥機の話、さらに電気の話をお届けします。

 

後編はこちら

 

 

お客様インタビュー(K様)

2018.12.19

こんにちは。販売促進企画室の尾崎です。

日頃シンサナミをご愛顧頂くお客様は、日中イキイキと活躍なさっている活動的な方が多くいらっしゃいます。

 

そこで、シンサナミのガスを選ぶお客様の活動を後押しし、かつ、当社もガスだけでない情報を発信して盛り上げていこうということで、今回ご登場頂くのはK様ご夫妻です。

 

ご主人は、ハワイアンバンド・演歌・スタンダードジャズの3つのバンドで、ベースやボーカルを担当され、快活で紳士的な方です。ギターとベース各2本とコントラバス1本をお持ちで、なんと自分の声のキーに合わせて楽譜を書き起こして、家でも外でも熱心に練習に励む日常を送られています。

 

奥様は、ご近所の陶芸教室に通われ、先生の勧めでたまたま大型の作品を展示会に出展したら何度も入賞しているというエピソードを持つ、センスの良い女性です。さりげなく飾ってある大小の陶器全てを含め、リビングの写真をお見せしたいくらいです。本当に、豊かな気持ちでリラックスできる空間でお話を聞けました。

今回の訪問では、エネルギーアドバイザーとして、エネルギー周りについて情報提供がメインでした。改築当時に導入した設備が、今後経年劣化し買替時期になった際に、候補となる省エネ設備のご案内と予算組みを今からして頂くようアドバイスいたしました。壊れた時では、選択肢がないので慌てて決めることになりお客様が損をするケースが多いことと、前もって情報収集しておけば選ぶことができることをお話しました。

 

すると、昨年トイレが壊れて困った時があった話がK様から飛び出しました。なんということでしょう。あまり知られていないようですが、家回りのこともシンサナミはやっております。「シンサナミに問い合わせればよかった。本当、いざ壊れると慌てていて、どこに問い合わせればよいかわからないものね。」それを聞いて、私どもにできることの周知が不足しており、必要としたその時お役にたてず、心苦しい限りでした。

 

ガス回りだけじゃなく、トイレ、水回り、家の設備で困ったら、シンサナミへご一報下さい。活動的なお客様の毎日を静かにがっちり支えるのもシンサナミの役割です。

 

♪最後にお知らせ♪

茅ヶ崎と辻堂の間にあるレストラン「シーホース45」で奇数月にライブを開催中です。ぜひチェックしてみて下さい!

http://seahorse45.web.fc2.com/

ページの先頭へ