二コラ先生のフランス料理教室
2025.09.24
9/18(木)二コラ先生のフランス料理教室でした♬

今回のメニューは「ブイヤベース」とココナッツとパッションフルーツのパフェです💛
「ブイヤベース」を作るのはなんと12年ぶり!
前回とは違った白身魚をつかったブイヤベースです!
魚のアラを使ってスープのだしをとります。
今回使ったアラは「ブリ」と「鯛」です。
先生曰く一番いいのは「スズキ」らしいですが、
手に入らず断念しました。
チャンスがあればぜひチャレンジしてみてください。

アラを炒めて、このときしっかり焦げ目をつけました。
強い焦げはいらないが、焦がすのは大事との事。
水分を減らして濃厚にするには強火で!
そうすると濃いスープなるそうです。
強火で煮続けるって勇気がいる作業。
片手間でやると焦げるのでご注意を!
トマト缶を加えて、白ワインとブランデーを注ぎました。
できあがったスープにサフランをいれて完成です。
今回教えていただいたのはブイヤベースの基本スープ。
今回はタラを入れましたが、お好みでエビ・ホタテ・貝系といろんな
具材を使ってバージョンアップできるそうです。
パンにつけていただいたのですが、酸味・コクがあるとてもおいしいスープでした。
みなさん完食!!
今回のデザートは「ココナッツとパッションフルーツのパフェ」
早く冷まして固める為に分量を分けて作っていきます。

さすが先生はプロ!
講座に参加すると先生からいろんなアドバイスやアイデアをいただけます💛
固まる時間や冷ます時間を逆算して、次々と進めていきます。
その間に板ゼラチンの溶かし方のアドバイス!
さらに早く冷えるコツなど。。。
パッションフルーツは先生のオリジナルのものをご持参いただきました。
ココナッツミルクから作ったムースが甘く、
パッションフルーツが酸味がある。
絶妙なおいしさのデザートでした。
生徒さんも途中から食べるペースが遅くなります。
「???」「終わっちゃうからゆっくり食べるの」
今回も笑顔あふれる楽しい講座となりました。
二コラ先生の今年最後の講座の様子をお伝えしました。
次回はまだ未定ですが、LINE登録いただいている方に先にお知らせとなります。
是非LINE登録お願いいたします。
\友だち追加・フォロー・いいね!よろしくお願いします♪/