シンサナミ

神奈川県 横浜市・海老名市・秦野市、山梨県 甲府市などのLP ガス、リフォームはシンサナミへ。

株式会社シンサナミ

お知らせ

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

2024.04.15

 

 

平素は格別のお引き立てを頂き、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら下記の期間をゴールデンウィーク休業とさせて頂きます。

 

2024年5/3(金)5/6(月・祝)

 

 

期間中のホームページからのお問い合わせ受付等もお休みさせて頂きます。

期間中にいただきましたお問い合わせ受付等については、5/7以降、順次対応を致します。

ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

 

なお、ガスの緊急連絡(ガスが出ない、ガス臭いなど)は

ゴールデンウィーク期間中も、24時間対応をしております。

緊急時の際は、【緊急時フリーダイアル】のお近くのエリア

ご連絡いただきますようお願い申し上げます。

 

     緊 急 連 絡 先 !     

 


 

マイコンメーター(ガスメーター)の復帰方法

 


 

訪問業者・点検商法にご注意下さい

2024.04.01

昨今、リフォーム関連の訪問業者やガス機器の点検と騙る詐偽まがい商法

いわゆる点検商法が特に高齢者を対象に急増傾向にあります。

以下のことにご注意いただき、「訪問があり気になっている」・「不安をあおるようなことを言われた」など気になることがありましたら、お近くのシンサナミ営業所までお気軽にご相談下さい。

よくある手口としては…

〇 給湯器が古いです。

〇 危ないです。

〇 半導体不足で品薄です。

〇 今、交換が必要です。

〇 ガス会社から来ました。

などなど、騙ります。

もしガス会社やリフォーム業者を装って、電話・訪問があった場合、

① 警察に通報・相談すること。

② シンサナミ(担当者)連絡・相談すること。

③ 絶対に契約しないこと。

堀口珈琲さんの「横浜ロースタリー」に行ってきました

2024.03.14

先日、スペシャルティコーヒーの専門店である堀口珈琲さんの「横浜ロースタリー」に見学に
行く機会がありました。

めちゃくちゃおしゃれな外観で工場というよりカフェ店舗のようでした。
間違ってお客さんが来てしまいそう。(ちなみにカフェは併設していません)

生豆を焙煎直前まで、できるだけ良い状態に保つためにこの場所に工場をつくられたそうで
コーヒーへの愛とこだわりを感じました。

コーヒーの香りに包まれた工場ではコーヒー豆が清潔な環境でつくられていく工程の
全体を見ることができます。

製造過程を見学させていただき、個々の工程を生で見ることができました。
衛生管理や温度の状態等細かい部分の配慮が成されていました。
コーヒー豆の選別や機器の細かい調整等、熟練した技術があってこその
精製であると改めて実感することができました。

コーヒーに興味がある方は是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
「横浜ロースタリー」では見学会も開催されているそうです。
見学会の申込はWEBから(詳細はコチラまで)

堀口珈琲のコーヒーを会社のみんなにもおすそ分け。
今回おすそ分けしたのはエチオピア産。
みんなにも大好評でした♪

「家庭用ガスにおける防災教室」に参加させていただきました。

2024.03.07

海老名・秦野営業所では先日、国分寺自治会総会主催の「家庭用ガスにおける防災教室」
に参加させていただきました。

ガス会社としてガスの安全対策等についてご説明させていただき、60名以上の参加者の方々にも
真剣に話を聞いていただくことができました。

今回の教室を通じて災害時においてご家庭での安全確保と同様に
地域の皆さんとの繋がりがいかに重要か再認識致しました。

これからもシンサナミは地域の一員として地域の防災力向上に貢献できる企業を
目指して活動していきます。

≫ 【シンサナミ】地域貢献活動履歴

シンサナミ初の女性設備士誕生!!!

2024.02.28

このたび海老名営業所の堀越さんが「液化石油ガス設備士※」に合格されました。
合格率35%の狭き門を突破した堀越さんにいろいろと
インタビューさせていただきました。

※液化石油ガス設備士とは家庭用プロパンなどに使用されているLPガスの供給設備・消費設備の設置工事、
または変更工事などを行うための国家資格です。

 

 

Q1.資格取得をしたいと思ったきっかけを教えてください。

 

堀越:ほかの先輩方が取得されていて、現場での実技作業を行っているのを見て自分自身でできるようになれると作業できる幅も広がるのでいいなと思いました。合格する、しないに関わらず、一度挑戦してみたいと思っていたのでとてもいいタイミングで受けることができました。

 

Q2.資格取得にむけて準備(努力)したことはありますか?

 

堀越:実技練習は先輩方に毎日時間を取らないと大変と聞いていたので、早めに取り掛かりました。実技練習をした期間は1カ月と少しほどで、毎日夕方から遅くまでとにかく繰り返し練習していました。

 

Q3.難しかったことは?

 

堀越:まず普段使い慣れていない工具を使うところと力のかけ方を覚えるのが大変でした。また男性の先輩方と比べ力がない分、先輩方とは違う私に合った配管組みの流れを一から考えたこと。そうすると配管を組み替える回数も多く、手間も増えるので時間内に組み終えられるようになったのは本番まで1週間もなかったと思います。どれだけ無駄なく最短でなおかつ丁寧に作業を終えられるかが最後まで課題でした。

 

Q4.資格を取得して変化はありましたか?

 

堀越:まだ大きな作業はしていないですが、工具の取り扱いは以前よりためらいなく扱えるようになったと思います。今後は自分で行える作業を増やしていければと思います。

 

Q5.後輩に一言お願いします。

 

堀越:毎日繰り返し練習して体に覚えさせることが大事だと思います。手際の良さと、丁寧さが必要になりますが、寸法等守るべきところを間違えなければ合格できます!教えてくれる先輩方も優しいはずです。頑張ってください!

 

お忙しい中、インタビューのお時間をいただき、ありがとうございました。
新人の頃から知っている堀越さんがすごく自信をもって話しているのを見て、感慨深かったです。
これからは先輩として自分の経験を踏まえ、後輩に指導しながら、もっと成長していくのだろうと思うと楽しみでしかたがないです。

さらに今回は堀越さんを陰で支えた先輩の一人、鈴木さんにもコメントをいただきました。

 
鈴木さんコメント
実技試験にあたって、女性ということもあり、力が必要な部分だけが不安でしたが、基本的な手順を諸先輩方や施工班のお二人からも教わる中でアドバイスを受け入れられる素直さと、毎日欠かさず練習を繰り返した根気が合格に繋がったと思います。練習お疲れ様でした、合格本当におめでとうございます。
ページの先頭へ