Archive for the Category »イベントのこと «

今日は、杉山先生の旬菜ごはんでした。メニューは、さばフレーク、にんじんと杏のサラダ、豆腐とくるみのポタージュ、豆のヘルシートリュフです。

はじめに脂質についてお勉強。脂質も体に大切な栄養素なので、ダイエットなどで極端に制限するのはよくないそうです。質の良い脂質をきちんととりましょう!ということで、今日は不飽和脂肪酸を多く含む「サバ」の献立。



生のサバを、にんにく・赤ワインを入れて蒸します。

しばらくすると、とてもいい匂いが立ち込めてきました。

冷めたら骨・皮をとってほぐして、カレー粉などの調味料を加えて混ぜて、ご飯と一緒にいただきます。









サバの臭みもなく、カレーとにんにくが効いていて、ごはんがどんどん進むお味です。

こ~~んな感じで、全品出来上がりました!にんじんの赤がとてもキレイ。













来月は、春のお彼岸・牡丹餅がメインのメニューです。

詳しくはこちらから→

1月22日、2月5日・・・と好評につき2回開催された、横浜のエネルギー事業部主催イベント『コンロでスウィーツ』

最新式コンロの機能を使って、男性スタッフでも簡単に作れるスウィーツが、大変好評で、4月に第2弾を開催することになりました~~。

ということで、現在、次回のメニューを検討中です。

候補のメニューを、先週の連休に、おうちで試作してみました。
















↑↑『フライパンで作る苺のシフォンケーキ』

前回もフライパンで作ったキッシュが大変好評だったので、今回は「フライパンでシフォンケーキを作ってみよう!!」と、さらに難関へと突き進んでいます。

試作では、ちょっと焦がしてしまったけれど・・・。

コンロの温度調節機能とタイマー機能を使って、これまた簡単・手間いらず・・・。フライパンでシフォンケーキができちゃいました!!

ふわふわっとした食感は、まさにシフォンケーキ。苺の甘酸っぱさがいい感じです。

他のメニューについても、鋭意検討中ですので、ぜひお楽しみに~。

シンサナミ「インフォオプラザ」のイベント情報はコチラから→

去る1月29日(土)は、海老名営業所でのDIY講座~キッチンのお手入れ術~が開かれました!! 本日のメインは、コンロとタイルのお手入れ。

コンロは、使われている素材や部位によって汚れの性質や清掃方法が異なったりするので、お手入れ方法も結構フクザツ・・・。このような講座で、1度きちんとお手入れ方法を学んでおくと、お掃除道具や洗剤選びにとても役立ちます!! 














タイルの目地補修については、みなさんに実際にチャレンジしていただきました!


真剣に・・・








和やかに・・・






こんな感じで、きれいに補修ができましたよ!!














今後もまた開催予定ですので、お楽しみに~~!!

シンサナミのイベントはコチラから→

1月29日(土)は、海老名営業所で「キッチンのお手入れ術」ということで、DIY教室を行います。『ガスコンロ』と『タイル』が中心です。コンロも、天板・ゴトク・バーナーなど材質は様々ですし、汚れ具合なども異なっています。お手持ちのコンロにふさわしいお手入れ方法を学びましょう。また、タイルのお手入れは、簡単な目地の補修まで、体験できます。

海老名営業所は、今、こ~~んな感じで、DIYイベントに向けてがんばってます!!









イベントの詳細はコチラ→

お近くの方、ぜひご参加ください!!

今日は、弊社主催のイベント「コンロでスウィーツ」が開催されました。最新式コンロの便利機能を使って、簡単スウィーツ作りを♪ ということで、エネルギー事業部の男性スタッフがスウィーツ作りにチャレンジ。この日のために悪戦苦闘しながら練習を重ねてきました。今日のメニューは、「フライパンでキッシュ」「BIGプリン」「ミルクレープ」です。

まずは、キッシュ作り。キッシュ担当は、池田。かなり大胆(大雑把??)な料理っぷりなのでちょっと心配。。。
生地は上手くでき、フライパンに延ばしていく作業です。しかし、ハッっと気付いたときには、生地がところどころ大きく破れてしまいフライパンの底が見えている状態に。見かねたお客様が、とてもきれいに生地を延ばしてくださいました・・・



Tさま、ありがとうございました。









生地作りは無事に終わり、次は中に入れる具を作っていきます。卵と牛乳、生クリームを混ぜて塩・こしょうをして・・・、「あああっ」 こしょう振りすぎ??



ちょっとハラハラしましたが、こんな感じで、ちゃんとできましたよ@@@







次は、BIGプリン。担当は、荒井です。今日は、カラメルソース作りからやります。このBIGプリン、グリル機能を使って簡単に出来てしまうので、荒井の一番の見せ場がこのカラメルソース作り。

グラニュー糖と水を火にかけ、ちょうどいい色になるころを見計らって、さし水を。香りも良く、いい色に仕上がりました。





最後に、ミルクレープ。担当は、佐藤です。完璧主義の佐藤は、既に練習で100枚をゆうに超えてクレープを焼く練習をしています。上手く出来たかどうかは・・・、下の動画をご覧ください!



今日は、親子参加の方が2組いらして、中学生のお嬢様もクレープ作りをしました。薄く焼くのがなかなか難しいのですが、コツを覚えて上手に焼いていましたよ。



ミルクレープには、生クリームといちごとキウイをサンド。皆さんでデコレーションしていただきました。こんな感じで出来上がり。かなりのボリュームでした!



ちょっとドジっちゃったところもありましたが、お客様にフォローしていただきながら、おかげ様で無事に終了できました。「美味しかった」「キッシュの生地がサクサク」「こんな簡単だとは思わなかった」などなどのお声をいただき、よかったです~~。






『コンロでスウィーツ』は、あっという間に満員になってしまったため、追加開催が決定しました。詳細は、コチラからどうぞ。

定員まで残りわずかですので、ご興味のある方はお早めにお申し込みください!!

今日は、弊社主催・杉山淳子先生の「旬菜ごはん1月講座でした。今日のメニューは、花白菜のシューマイ・人参とセロリの甘酢づけ・じゃがいもの豆乳スープ・みかんシャーベットです。白菜もセロリもみかんも、今が旬です。

今日は、ショールームで使っているリンナイDERICIAの炊飯専用土鍋を使って、土鍋ごはんを炊くので、その説明をエネルギー事業部の松山よりさせていただきました。 

  

  



   

             



 ←炊飯専用土鍋は、普段はあまり使うことのない奥のコンロを使って、こんな感じで使って炊き上げます。スイッチ一つで炊飯から蒸らしまで自動でコンロがやってくれるスグレものです。お米を炊くときの火加減は「はじめチョロチョロなかパッパ」などといいますが、その火力調節も全てコンロがやってくれるのです。ほんと最近のコンロはおりこうさんですね~~。






調理スタート。いつも笑い声の絶えないとても賑やかな講座です。







花白菜のシューマイは、丸めたお肉に白菜をたっぷりまぶして、こんな感じでセイロに並べて蒸しました。







セロリと人参の甘酢づけは、色が鮮やか。








来月の料理教室の内容は、コチラでご確認ください!!